投資のヒント 【資産形成】将来ではなく“今”使えるお金を増やすための投資 2018-12-31 uni. うにの投資生活,uniの投資生活 将来のために貯蓄や投資をすればするほど、「今使えるお金」は減っていきます。 私は投資を「今使えるお金を増やすため」に行うものだと考えていま …
投資のヒント 【ひふみ投信と資産形成】ひふみに投資をするべきか本気で考える 2018-12-26 uni. うにの投資生活,uniの投資生活 世界的に株価が下落するなか、日本の新興市場マザーズは年初来で▲30%以上の暴落を見せています。ここ数年、圧倒的な高パフォーマンスを示してきた …
投資のヒント 【給与と運用資産】追加投資で制御可能な運用規模はどのくらい? 2018-12-24 uni. うにの投資生活,uniの投資生活 資産形成を行う過程で、運用資産は徐々に大きくなっていきます。追加投資は資産配分や投資対象を変更する絶好の機会ですが、運用規模が大きくなるほど …
備忘録 【資産公開】株価暴落から学び、活かしていこう! (2018.12.23) 2018-12-23 uni. うにの投資生活,uniの投資生活 2018年、世界的な株価暴落がポートフォリオを直撃しました。ついに、年間リターンもマイナスに転落しました。市場には悲壮感が漂っていますが、い …
投資のヒント 【IPO投資とは】本当に儲かるのか、失敗しないのか解説します 2018-12-20 uni. うにの投資生活,uniの投資生活 2018年12月19日、日本最大のIPOが実施されました。携帯会社ソフトバンクが新規上場によって市場から資金調達する規模は2兆6000億円と …
投資のヒント 【会社員と投資】20代の私が資産の95%を株式に投資している理由 2018-12-18 uni. うにの投資生活,uniの投資生活 一般に「100ー年齢」が投資に回してもよい資産の割合であると言われてます。 私の場合は80%弱となりますが、これでも一般的な水準から考える …
仕事・生活 【20代、社会人2年目が考えるボーナスの使い道】ボーナスをどう使う? 2018-12-16 uni. うにの投資生活,uniの投資生活 年末年始、仕事も私生活も忙しくなる季節です。そんななか楽しみなのが冬のボーナス!何に使いますか? 特に給与が低い一方で、使い道の多い20代 …
ブログ運営 【オフ会】投資家8人の楽しく刺激的なオフ会に参加しました! 2018-12-03 uni. うにの投資生活,uniの投資生活 オフ会。自分が参加するなんて夢にも思っていませんでしたが、ついに私も行きました。初めてのオフ会。 しかもTwitterでも話したことがない …